足の悪い猫を飼う人の日記

猫とは関係なく、メモ的な。

だれを友達と呼ぶか

どの程度の親しさ範囲を友達と感じるのか、

かなり個人差があるところだ。

小学校、中学校の同窓会というのがある。

もう何十年も交流のなかった人たち、いちおう同級生だったから名前くらいは

覚えていても、当時一緒に遊んだわけでも、話したこともない人たち。

それでも、何十年ぶりに会うと、すごく懐かしい、友達だよね~というような

雰囲気で接してくれる人がいる。

おそらく、そういう人たちにとっては、懐かしい小学校時代の風景の一部として

私のようなまったく交流のなかった人間も、懐かし要素にカウントしてくれて

親しいような気がしてしまい、親しく接してくれるんだと思う。

 

実をいえば、私は学校時代の思い出というのがほとんどない。

小学校~大学まで全部ひっくるめて、

とくに思い出したいような思い出もないし、会いたい旧友もいないし

いま、付き合っている友達もいない。

その時間が自分にあったことさえ、なんだか夢のようなことで

学校の建物など偶然前を通りかかっても、ピンとこないというか

ほんとに自分の人生に学校生活があったのか?と思うくらいだ。

 

先日、小学校時代の同級生(何十年も会っていない)からフェイスブック伝いで

メッセージが来た。その人が、私の高校生当時の同級生と偶然知り合いになり

私がなぜか共通の知人として名前が出た、という内容だった。

 

自分の知らないところで名前がでる、というのは

私にとってはなはだありがたくないことなんだが、

そのメッセージをくれた人は、友達の輪!みたいなノリだったので

彼女はつくづく性格の良い人だと思った。

そういう人にとって、この世は広く生きやすいだろう、

なんとも羨ましいことである。

私のような性格の人間にとって

生きるということは、過去になにも残らず、広がりもなく

ただ自分と向き合う日々、まあ、面白くない感じだ。

でも、自分が広く交際をひろげていくような生き方ができるかといえば

考えただけでもうんざりするので

自分には今の状態がいいし、それなりに幸せだと感じていて

まあ、

人間向き不向き、何が幸せかそれぞれ違うんだと思うわけだ。

 

アニメの主人公で、友達がいないとか、引きこもりだとか自称する奴らが

いるが、

ぜったいかわいい幼馴染やおせっかいな同級生がいたり、

超自然界から出現した生き物と絆ができちゃったり、

まったく一人の人なんていない。

ボッチってそんなもんじゃないよ。